浦和、北浦和、またはさいたま市で整体、カイロプラクティックなら京之助カイロ整体院へ。さいたま市浦和区・JR北浦和駅東口よりバス3分の京之助カイロ整体院:肩こり、腰痛、ぎっくり腰、骨盤矯正、自律神経の調整などをソフトな施術で改善します。

さいたま自律神経回復センター

さいたま自律神経回復センター

自律神経にかかわる病気や症状を理解し、
薬を使わないやさしい手法で
病気や症状の改善・予防に取り組みます。

★そもそも自律神経って何?

自律神経には活動・興奮モードの交感神経と、リラックスモードの副交感神経があり、それぞれが拮抗している関係です。
つまり、どちらかが活性化すればもう一方はお休みする、シーソーのような関係なのです。

通常、朝起きてから交感神経がだんだんと優位になり、夜寝るときには副交感神経が優位に働きます。

自律神経は私たちの意志に関わらず、自動的に体温調節や心拍、血圧、血流、発汗、食欲、睡眠、疲労回復、妊娠といった身体のシステムをコントロールしています。

★自律神経のバランスが崩れると…?

しかるべき時に、しかるべき神経が働いてくれない状態が続くと、どんどん心身に影響が出てきます。

画像の説明

◇副交感神経がうまく働かない場合

仕事で疲れているはずなのに夜、なかなか眠れないっていうことはありませんか?これは昼間に頑張って働いたおかげで交感神経の興奮が収まらず、優位になりっぱなしの状態だから。つまり、交感神経のスイッチが切れていないということです。

また、眠ってはいるんだけど、朝起きたら疲れが取れていない、肩が凝っている、歯ぎしりしている…なども同様にスイッチが切れていない状態です。

私たちの身体は睡眠時に修復されますので、副交感神経が働いていないと当然、疲労回復がうまくいかず、疲れが蓄積していくばかりです。

画像の説明

◇交感神経がうまく働かない場合

朝になってもだるくて眠くて、起き上がれない。また仕事に行っても集中できない…。だらけているようにしか見えないこともありますが、これはれっきとした病気です。
人によっては朝より夜になると調子が良くなるというケースもあります。

画像の説明

◇どちらも働かないケースもある!?

多くの場合は、交感神経か副交感神経のいずれかが働きづらくなっていますが、両方とも働きが悪くなっているというケースも。夜もしっかり眠れていないし、昼もやる気が出ない、身体がだるい、という状態です。
交感神経の働きを山、副交感神経の働きを谷として表すと、山は低くて谷も浅いという感じです。
昼も夜も気持ちの抑揚に変化が少なくなり、うつになるとこのような状態になっているケースが多く見受けられます。

画像の説明

★なぜ自律神経のバランスが崩れるのか?

自律神経がバランスを崩す原因は、主に過大なストレスです。人それぞれにストレスに対する許容範囲がありますが、それを超えた期間が続いてしまうと次第にバランスを崩してしまいます。
その他には骨格の歪みなどによって自律神経が無用に刺激されてしまうことが原因となることもあります。

★ストレスにはどんな種類があるのか?

ストレスというと、まず精神的なものを思い浮かべますが、それ以外にも以下のようなものがあります。

◎身体的ストレス(肉体的な疲労など)
◎外的ストレス(気候、気温、気圧の変化など)
◎内的ストレス(精神的なもの、人間関係、不安など)
◎化学的ストレス(排煙、排気ガス、食品添加物など)

そしてこれらが増していくと、細胞レベルでは新たに、

◎酸化的ストレス(上記によって発生した活性酸素によるもの)

が発生し、様々な病気や老化に影響を与えていると言われています。

また、こういう「ストレスの悪循環」も考慮に入れなければいけません。

画像の説明

食べるものも、脂分を消化したり、添加物や人工甘味料などの化学物質を肝臓などで処理するにはとても多くのエネルギーを必要とするのです。

★自律神経が乱れるとどういう症状が出るか?

◎火照りや冷え(体温調節)
◎意味なくドキドキしたり息切れしたりする(心拍)
◎高血圧、低血圧
◎発作的に汗をかく、汗がかけない
◎食欲、性欲の減退
◎趣味などに興味が湧かなくなる
◎睡眠不足、疲れが取れない、歯ぎしり、寝違え
◎集中力ややる気がなくなる
◎ストレスや疲労が回復しない
◎月経不順、妊娠しにくくなる

他にも、慢性の肩こり、腹痛、お腹の不調(便秘や下痢)、手足のシビレ、頭痛、糖尿病、胃腸の疾患なども、自律神経のバランスの影響を受けていることが多々あります。

★自律神経失調を防ぐにはどうすれば?

基本的には疲労やストレスを溜めないこと、です。そしてしっかりと睡眠と食事を取るといういうことも大事です。

また座りっぱなしのお仕事をしている方などは、神経は疲労しても肉体はあまり動かしていません。ですので、身体の内側と外側のバランスを取るために、ラジオ体操で身体を積極的に動かしたり、カラオケなどでエネルギーを発散することをお勧めします。

画像の説明

自律神経失調症、あなたは大丈夫?

powered by QHM 6.0.3 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional